|
教授紹介 |

|
 |
宮島 司
Miyajima Tsukasa
●略歴
1973年慶應義塾大学法学部卒業
1975年同大学院法学研究科修士課程修了
1978年同博士課程単位取得退学
1990年法学博士(慶應義塾大学)
2003年弁護士登録。慶應義塾大学法学部専任講師、同助教授、同教授等 を経て現在、同教授兼法科大学院教授
公認会計士試験委員(1994年〜1997年)司法試験考査委員(商法、2004年 〜現在)
●専攻領域
会社法・保険契約法
●特技
スポーツ全部。
特にソフトボール・剣道(3段)・ボーリング(AVE.200)・他、資格多数
●研究紹介
会社法のあり方・基本法理の探求を目指している。
私法としての会社法の解釈論・立法論のあるべき姿を、法律行為論を中心にすえて求めてゆくことを考えつつ、保険契約法の基本法理の研究もあわせて行っている。
また、2005年に施行される新しい会社法についても、旧商 法との比較、体系、改正されることによって、実務界へもたらす影響等含めて研究をなさっている。
●主要著作
『企業結合法の論理』弘文堂(1989年)
『現代企業社会と法(第二版)』勁草書房(2003年)
『株式会社の知識(新版)』日経文庫(2003年)
『会社法概説(第三版補正版)』弘文堂(2003年)
『やさしい手形法・小切手法(第二版)』法学書院(2003年)
『商法改正の論理』税務経理協会(2000年)
『新会社法エッセンス』弘文堂(2005年)
●お酒について
言わずと知れたカシスオレンジファン
|
|
|
|
|